CircuitPython「ディスクの不正な取り出し」の対処法

Raspberry Pi PicoをCircuitPythonで使用すると、PCと接続した際に必ずボリュームとして認識されてしまう。このままでも使用するには問題ないが、USBの抜き差しによりMacでは「ディスクの不正な取り出し」通知が出てしまい、非常に邪魔である。

これを防ぐための方法を紹介する。

目次

「ディスクの不正な取り出し」の対処法

対処法はRaspberry Pi Picoをボリュームとして認識するかしないかの切り替えができるスイッチをつける。Raspberry Pi Pico備え付けのBOOTボタンのようなものだ。

下の内容でプログラムを作成し、「boot.py」という名称で保存、ファイルをRaspberry Pi Picoに入れる。これでRaspberry Pi Pico起動時に自動的にboot.pyが動作するようになる。

「boot.py」のコード

import storage
import board
import digitalio
from time import sleep

button = digitalio.DigitalInOut(board.GP2)
button.pull = digitalio.Pull.UP
if button.value:
    storage.disable_usb_drive()

スイッチの取り付け

スイッチはモーメンタリタイプを使用する。

Raspberry Pi PicoのGP2とGNDにスイッチを接続する。

これでスイッチを押しながらRaspberry Pi Picoを接続するとボリュームとして認識するようになった。

あわせて読みたい
Raspberry Pi Picoを使って左手デバイスを自作 Raspberry Pi Picoを使って自分好みのPC用左手デバイスを自作してみた。 Raspberry Pi Picoとは  「Raspberry Pi」はOSを搭載できる小型コンピュータである。 今回使用...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次