初心者でも手軽に扱えるRAW現像ソフト「Luminar4」レビュー

スカイエンハンサー100

RAW現像ソフトを試したいとずっと思っていたけど、PhotoshopやLightroomは月額制だしなあと悩んでいたところ、丁度いいタイミングでLuminar4が発売された。

Luminar4は買えばずっと使える「買い切り」のソフトである。

 

Luminar4ではRAW現像のほかに、写真の汚れの除去、写真の合成や加工などのレタッチが行える。

その中でもAIによる補正が、RAW現像ド素人の私でもカンタンに使えて、とても満足いくものだった。

 

この記事では、今回購入したLuminar4は初心者の私でもカンタンに扱うことができるか、またどのようなことができるのかなどを書いていく。

 

目次

AIのおかげでカンタンRAW現像

Luminar4が初心者にも使いやすい理由の1つは、「AIによる編集」してくれる機能があるからだ。

実際にAI補正によってどのように写真を編集してくれるのか、いくつか紹介していきたい。

 

AI Accentで写真をいいかんじにする

AI Accentとは、AIが写真から人や風景を識別して、勝手にいろんなパラメーターを調整してくれる機能。

これを適応させるだけでも、写真の雰囲気がかなり変わるから面白い。

 

AI Accentは調整するスライダーが1つしかないので、調整に迷うことはない。

効き具合は0~100の間で調整できる。

 

[twenty20 img1=”1901″ img2=”1902″ offset=”0.5″ before=”オリジナル” after=”AI Accent「100」” ]

左がAI Accent「0」、右がAI Accent「100」に設定

写真の設定

AI補正の設定

 

空の明瞭感、花の彩度・明度などが、なんかいい感じになっていることがわかる。

 

AI スカイエンハンサーで空だけカッコよくする

AI スカイエンハンサーでは、空を自動的に認識して、空だけをかっこよく編集してくれる機能である。

AI Accentと同様に、パラメーターはスライダーの1つだけ。

 

[twenty20 img1=”1906″ img2=”1907″ offset=”0.5″ before=”オリジナル” after=”AI スカイエンハンサー「100」”]

左がAI スカイエンハンサー「0」、右がAI スカイエンハンサー「100」に設定

写真の設定

AI補正の設定

 

AI ストラクチャで写真をくっきりさせる

写真の細かなディテールをくっきりさせてくれるのが「AI ストラクチャ」だ。

スライダーは量と増強の2つある。

2つの違いは説明するのが難しいがざっくり言うと、くっきりさせる範囲を「量」で調整し、くっきりさせる度合いを「増強」で調整するイメージである。

 

[twenty20 img1=”1913″ img2=”1914″ offset=”0.5″ before=”オリジナル” after=”AIストラクチャ「100」”]

AIストラクチャ設定

AIストラクチャの設定

樹木や花だけの色合いを変える

AIにより樹木や花などの植物だけを認識して、色合いを変える機能が「ランドスケープ・エンハンサー」の「樹木の増強」という項目だ。

樹木の増強は強くしすぎると、かなり不自然な写真になるが、あえて強めにかけて効果を確認してみよう。

 

[twenty20 img1=”1908″ img2=”1909″ offset=”0.5″ before=”オリジナル” after=”緑樹の増強「74」”]

写真の設定

ランドスケープ・エンハンサーの設定

 

プリセットを使ってお手軽RAW現像

Luminar4には初めから大量のプリセットが入っている。

プリセットとは、RAW現像の設定集のようなもので、これを使えば誰でも手軽にRAW現像ができる。

RAW現像したことない方でもカンタンに、写真を明るい雰囲気にしたり、冷たい雰囲気にしたり、フィルム撮影したようなローファイの雰囲気を出したりということが可能だ。

 

オリジナル

オリジナル

 

Dramatic-Film Noir

Dramatic-Film Noir使用

 

Dramatic-Blockbuster

Dramatic-Blockbuster使用

 

Luminar4は自分でこだわったRAW現像が可能

Luminar4では、自身でこだわりをもったRAW現像ももちろん可能だ。

編集画面は初心者の私でもわかりやすいと思ったので、自身でRAW現像したいという中級者以上の方であれば、編集に迷うことはないはず。

RAW現像画面

RAW現像画面

 

写真をよりクリエイティブに加工

Luminar4では空を変えたり、太陽を追加したりなど、写真の加工がカンタンに行える。

写真を加工してしまったら、もはや合成写真になるが、これも面白い機能なのでいくつか紹介したい。

 

AI スカイ・リプレースメントで空を変える

「AIスカイ・リプレースメント」機能を使えば、写真の空を自動で認識して、好きな空模様に変えることができる。

 

[twenty20 img1=”1901″ img2=”1933″ offset=”0.5″ before=”オリジナル” after=”AIスカイ・リプレースメント”]

 

写真の設定

写真の設定

空が曇っていたから、とにかく空を良い感じにしたい!そんなときにこの機能を使うと良い結果になるだろう。

 

太陽光を追加する

Luminar4では太陽光を追加することもできる。

太陽光の設定は、太陽の位置を決めて、光の量、外観、光の長さなどを設定することで、好みの太陽光に仕上げていく。

[twenty20 img1=”1936″ img2=”1937″ offset=”0.5″ before=”オリジナル” after=”太陽光追加”]

写真の設定

写真の設定

 

Luminar4のイマイチなところ

Luminar4のイマイチなところは、パソコンのスペックがかなり必要なことだ。

MacBook Air2019(メモリ8GB)では、ファイルを読み込むだけでかなり時間がかかってしまう。

 

Mac mini(メモリ32GB)でようやく、ましな動きをするなといった印象である。

スペックの低いパソコンでLuminar4を使用する場合は、必ずトライアル版を試してみるべきだと私は思う。

 

さいごに

ここで使っている写真は、RAW現像をしたことがない私がLuminar4でRAW現像したもの。

初心者の私でもこれだけカンタンにRAW現像できてしまったんだから、操作性はめちゃくちゃ良いはず。

 

ちなみに写真はすべて「SONY α6400」で撮ったものだ。

 

RAW現像してみたいな、と悩んでいる方はぜひLuminar4を試してもらいたい。

14日間は機能をフルで使えるトライアル版が、公式サイトからダウンロードできるので、一度そちらも参考にしてもらいたい。

 

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次