マイプロテインではさまざまなプロテイン系スナックがあります。
この中で一番タンパク質が含まれていてるのはどれなのか、気になったのでランキングにしてみました。
この記事を読めば、マイプロテインで販売されているスナックの中で、一番効率よくタンパク質を摂取できるものが分かります。
ランキングの方法は、2021年2月時点で販売されている30種類以上あるスナックの重さとタンパク質量を調べます。
スナックの重さをタンパク質で割り、タンパク質含有率を算出して、一番タンパク質の多かったスナックを順番に紹介していきます。
ココに注意
詳しく調べたい方はご自身でマイプロテインの公式サイトをご確認ください。

目次
プロテインバー系ランキング
第1位 リーンプロテインバー
第1位は2つあり、そのうちの1つがリーンプロテインバー(クッキードウ味)で、タンパク質含有率が40%でした。
1本あたりの栄養成分
カロリー:153kcal
脂質:4.6g
炭水化物:11g
タンパク質:18g
リーンプロテインバーは他のプロテインバーに比べて、脂質と炭水化物が控えられていることが特徴のバーです。
大きさは一般的なマイプロテインのバーに比べて一回り小さく、男性であれば一つ食べ切るのはカンタンです。
ねっとりしていますが、食べにくさはあまり感じず、味に飽きずに一つ食べ切れると思います。
同率第1位 オールインワンパフォームバー
同率で第1位はオールインワンパフォームバーのチョコレートオレンジ味で、タンパク質含有率は40%でした。
1本あたりの栄養成分
カロリー:257kcal
脂質:6.2g
炭水化物:23g
タンパク質:28g
オールインワンパフォームバーは食べたことがないため、数値からでしか評価できないのでご了承ください。
リーンプロテインバーに比べて、オールインワンパフォームバーの方が大きいです。
ちょうど食べ切れるサイズを選びたい場合は、リーンプロテインバーの方が良いかもしれませんね。
第3位 ハイプロテインバー
第3位はハイプロテインバーのバニラ&ハニカム味でした。
タンパク質含有率は37.5%です。
1本あたりの栄養成分
カロリー:263kcal
脂質:6.3g
炭水化物:24g
タンパク質:30g
ハイプロテインバーはリーンプロテインバーと同様にねっとり系のバーです。
甘さは控えめであっさりとしています。
一本あたりの大きさがリーンプロテインバーに比べて、かなり大きいです。
大きいため、一つ食べ切る前に味に飽きてしまうと思います。
個人的にはリーンプロテインバーの方をおすすめしたいです。
-
-
マイプロテインでおすすめのプロテインバーを紹介!実食レビュー【MYPROTEIN】
続きを見る

プロテインスナック系ランキング
第1位 プロテインクッキー
第1位はプロテインクッキーのダブルチョコレート味で、タンパク質保有率は50.6%でした。
1枚あたりの栄養成分
カロリー:320kcal
脂質:9.9g
炭水化物:20g
タンパク質:38g
プロテインクッキーはチョコチップがアクセントで入っているので、チョコ好きにおすすめのクッキーです。
しっとりした食感で独特で、かなり甘め。
一枚の大きさはリーンクッキーに比べて一回り大きいサイズです。
一度に食べ切ろうとせず、2回に分けて食べることをおすすめします。
第2位 リーンクッキー
第2位はリーンクッキーのクランベリー&ホワイトチョコレート味で、タンパク質含有率は50%でした。
1枚あたりの栄養成分
カロリー:194kcal
脂質:3g
炭水化物:16g
タンパク質:25g
チョコレート&ベリー味の感想になるのですが、甘めだけどベリーの酸味が効いていてすっきりな後味でした。
ナッツのおかげで食感が飽きないので、他のクッキーよりも食べやすい印象です。
リーンクッキーは個人的にかなりおすすめです!
第3位 プロテインクリスプ
第3位はプリテインクリスプのスイートチリ&サワークリーム味で、プロテイン含有率は44%でした。
1袋あたりの栄養成分
カロリー:100kcal
脂質:3.0g
炭水化物:4.9g
タンパク質:11g
プロテインクリスプは、マイプロテインのスナックで数少ない、塩っ気のあるスナックです。
正直なところ、プロテインクリスプ単体ではあまり美味しくありません。
味は悪くないので、砕いてサラダにかけるなど工夫して食べることをおすすめしたいです。
スナック総合1位は??
総合で1位はプロテインクッキーでした!
プロテインバーを抑えてプロテインクッキーが1位だったことは意外です。
そして第2位もプロテインバーではなくリーンクッキー。
リーンクッキーは甘さ控えめで食べやすいので、プロテインバー代わりになるでしょう。
ここで紹介した以外にも、こちらの記事でマイプロテインで買えるスナック系のレビューをしています。
-
-
マイプロテインのスナック10種類以上を食べ比べ!実食レビュー【MYPROTEIN】
続きを見る
